シマノ WH-7850C24CL
Posted at 09/07/27 : Category » パーツ&アクセサリー
シマノ WH-7850C24CL
フロント重量/597g(クイックレバー・リムフラップ含まず)/税込¥50,132
リヤ重量/797g/税込¥63,361
シマノ デュラエース クリンチャー ホイール。
フロント ホイール。
軽量性と剛性のバランスに優れた、オールラウンドに使用できる高性能ホイールです。
曲げ部分を持たないストレートスポークをしようしています。
伸びに対して非常に強く、フレがでにくくスポーク折れ等のトラブルも減少します。ブレードは扁平加工されたエアロ形状になっており、空気抵抗を減らしています。
フロントハブは、オーバーサイズで高精度なアルミ合金製ハブシャフトを採用しています。
大幅な軽量化を果たしつつ、剛性もアップしています。
薄いアルミリムにカーボンで補強することで、高い軽量性と剛性を両立しています。
負荷のかかるニップル部分は肉厚になっており、その他の部分は余分な材料をそぎ落とし軽さを追求しています。アルミ製の紅いニップルがアクセントになっています。
リヤホイール。
アルミとカーボンのコンポジット構造はフロントと同様です。リヤならではの特徴はリムに開けられるスポークホールが左にオフセットしています。また極限までオフセットさせる為にリムの断面形状も左右非対称になっています。これによりスポークの角度の左右の差を少なくしバランスが良く耐久性が大幅に上がっています
フリーボディは強度と軽さの両立の為にチタン製です。更に溝状の肉抜き加工が施されています。
以前はリヤにもラジアル組を採用していましたが、現在はリヤは左右ともタンジェントになりました。
フロント同様ストレートのエアロスポークです。
リヤのスポークは左右で太さが違っています。より負荷のかかる右側の強度を上げています。
フロントと同じくアルミ製のハブシャフトです。最近ではシールドベアリングを採用するメーカーが増えていますが、シマノは一貫してカップ&コーン式です。
縦方向だけではなく様々な応力に対応し、常に安定してスムーズな回転が得られます。
また完全に分解してオーバーホールが可能なのもいいところです。
専用クイックシャフトは軽い動きで確実にロック可能です。
専用工具が付属しています。
他にリムフラップ、ホイールバッグが付属します。
09’CAAD9-5 コンパクト に装着しました。
もともとシマノのホイールなので外観そのものはそれほど大きく変わらないのですが、雰囲気はかなり変わります。
フロントホイール アップ。
カテゴリ

月別アーカイブ
- 2017年08月 (5)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (10)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (11)
- 2017年03月 (8)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (10)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (14)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (9)
- 2016年04月 (16)
- 2016年03月 (10)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (7)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (8)
- 2015年04月 (9)
- 2015年03月 (13)
- 2015年02月 (6)
- 2015年01月 (9)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (9)
- 2014年06月 (10)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (9)
- 2014年03月 (10)
- 2014年02月 (10)
- 2014年01月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (9)
- 2013年08月 (11)
- 2013年07月 (14)
- 2013年06月 (14)
- 2013年05月 (13)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (11)
- 2013年02月 (10)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (10)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (14)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (11)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (9)
- 2011年05月 (10)
- 2011年04月 (10)
- 2011年03月 (8)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (11)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (9)
- 2010年07月 (10)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (9)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (8)
- 2010年01月 (7)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (7)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (5)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (6)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (4)
- 2008年07月 (7)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (7)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (5)
- 2008年02月 (4)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (8)
- 2007年10月 (4)
- 2007年09月 (4)
- 2007年08月 (9)
- 2007年07月 (7)
- 2007年06月 (10)
- 2007年05月 (7)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (2)
- 2007年01月 (2)
- 2006年12月 (1)
- 2006年10月 (1)
- 2006年02月 (1)
- 2005年09月 (1)
- 2000年01月 (8)