SKS ブルーメルス マッドガード
カラー/ブラック
サイズ/700×25~35 42mm幅
本体価格¥4,800
高性能なポンプやフェンダーの製造で知られるドイツのブランドです。
ドイツらしい質実剛健なつくりが魅力です。
クロスバイク、ロードバイク用のフルサイズフェンダーです。泥はねを防止する効果は簡易的なショートフェンダーとは比較にならないほどの高さです。自転車のタイプや設計によって取り付けできない場合があります。
セット内容 前後フェンダー、ステー、取り付けパーツ各種。
クラシカルな松葉ステー(V字型のステー)を使用する設計です。
全体に丸みをおびた形状や取付け部のデザインもレトロな感じでおしゃれです。
2019’ Cannondale SYNAPSE Disc 105 SE に装着しました。
スマートなデザインでロードバイクにもスッキリとフィットします。
フルサイズフェンダーは振動の影響を受けやすく、ネジが緩みやすかったり取付け部分にヒビが入ったりすることがありますが、松葉ステーによりしっかりと取付けられます。
700×30Cのタイヤに42mm幅のフェンダーを取付けています。
フェンダーの幅は700C用では35、42、45、53mm幅の4種類用意されていて自転車に合わせて選択できます。
ステーは標準では車軸付近に固定する前提で設計されています。
このバイク シナプス ではフェンダーを装着しないときのスマートさのためにフォークブレード内側の少し高めの位置に取付け台座が装備されています。
車体に合わせてステーをカットしたりする加工が必要になる場合があります。
ディスクブレーキのキャリパーとワイヤーにステーが干渉するためステーを曲げて逃がし加工をしてあります。
広範囲にタイヤをカバーするこのタイプのフェンダーなら後輪が跳ねあげたドロが身体にかかる心配は皆無です。
必要充分な幅でしっかり泥をガードします。
シナプスディスクには上ブリッジがないためフルフェンダー装着時にはバイクに付属のマウントパーツを使用します。
シートステイ裏側に専用のダボがあり、ここにマウントパーツを取付けることで上ブリッジの役割をしてフルフェンダーの装着が可能になります。
バイクに付属のマウントパーツです。
フレームサイズによってボルト穴の間隔が違うためスライドして幅を調整できるようになっています。
狭い状態。
広くした状態。
2018’ Cannondale SYNAPSE CARBON DISC ULTEGRA に装着しました。
雨や水たまりを気にせず走りを楽しめます。
バイクが汚れにくいので、帰宅後のバイクのお掃除もラクです。
BELL CREST ヘルメット