Cannondale 2020モデル 展示会 (Road) vol.2

Posted at 19/08/01 : Category » 展示会

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89035.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo 105
カラー/Black Pearl - BPL
本体価格¥140,000

アルミフレームを得意とするキャノンデール。
初めてのロードバイクとしておすすめのオプティモシリーズにもキャノンデールの拘りが凝縮されています。
単にビギナーにも乗りやすいだけのバイクではありません。
ロードバイクの楽しさをしっかり味わっていただけるための様々な準備がされています。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89040.JPG

一口にアルミフレームと言ってもその素材には非常に多くの種類があります。
堅く強度の高い材料で薄いチューブを使用し、軽さとシャープな特性が特徴のCAAD13に対して、オプティモでは少し粘りのある柔らか目の素材でチューブの厚みも若干厚めのものを採用しています。重量はわずかに増えるものの耐久性が高く、またコストパフォーマンスにも優れています。
シャープすぎない少し穏やか目な性格でロードバイクは初めての方やツーリング的な使い方にも使いやすいです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89037.JPG

オプティモシリーズは共通のフレーム&フォークを使用して部品の違いにより3種類のグレードに分かれています。
このバイクはメインコンポーネントにシマノ105を搭載するモデルです。
リヤ11段で後々のパーツ交換によるグレードアップにも対応しやすいです。
このクラスでは珍しくブレーキにシマノ製品を採用しているのも嬉しいところです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89038.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo 105
カラー/Ultra Violet - ULV
本体価格¥140,000

同モデルの色違い。
深みのあるきれいな紫色です。

2020CA%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89226.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo Tiagra
カラー/Cashmere - CAS
本体価格¥120,000

メインコンポーネントにシマノ ティアグラを採用するモデル。
リヤ10段になります。
ワイドで軽めのギヤ構成がありがたいです。急こう配の登り坂にも臆する必要はありません。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89043.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo Tiagra
カラー/Nuclear Yellow - NYW
本体価格¥120,000

同モデルの色違い。
鮮やかなイエローが眩しいです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89049.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo Sora
カラー/Midnight - MDN
本体価格¥100,000

メインコンポーネントにシマノ ソラを採用するモデル。
リヤ9段になります。
キャノンデールのロードバイクシリーズ中、もっともリーズナブルなモデルです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89050.JPG

濃いブルーとグリーンのメタリック塗装が美しいです。
この価格帯ではコストの関係でブレーキやチェーン、BB、リヤスプロケットなどにシマノ以外の製品がアッセンブルされることが多いですが、このバイクでは目立たない部分まですべてシマノ製品が使われていて安心感が高いです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89051.JPG

シマノ製品で統一されたドライブトレイン。
快適な変速操作、耐久性とメンテナンス性の高さも魅力です。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89052.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo Sora
カラー/Crush - CRU
本体価格¥100,000

同モデルの色違い。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89044.JPG

2020’Cannondale CAAD Optimo Sora
カラー/Jet Black - BLK
本体価格¥100,000

同モデルの色違い。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89198.JPG

2020’Cannondale Synapse Hi-MOD Red eTap AXS
カラー/Mantis - MAT
本体価格¥950,000

長距離・長時間のハイスピード走行を無理なくこなせる、ロングライドに適したバイクとして定評のあるシナプスですが、ただ快適なだけではありません。
950gという軽量フレームでありながら、ゴールスプリントでもフレームが負けない十分な剛性を備えています。
このバイクはハイモッド+SRAM Eタップのシナプスシリーズのトップモデルです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89199.JPG

横からの眺めでは各部が薄く見えます。横幅は充分以上に確保されており高い横剛性と驚異的な衝撃吸収性を両立しています。
クランクセットにはSRAM REDカーボン。46×33Tという珍しい歯数です。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89055.JPG

2020’Cannondale Synapse Hi-MOD Disc Ultegra Di2
カラー/Champagne - CHP
本体価格¥750,000

ハイモッドフレームにアルテグラDi2+油圧ディスクブレーキ。
ホログラムシステムバーやホログラムクランク+アウター、インナー一体成型のチェーンリング、カーボンホイールなどキャノンデールオリジナルパーツを多く取り入れています。
速さと快適性の最強バランスです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89057.JPG

3種類のキャノンデールオリジナルクランクの中で最強の剛性を備えるホログラムクランク。
アウター&インナー一体のチェーンリングはアルミ素材の大きな円盤から鍛造と切削により生まれます。
強固なクランクとスパイダーの強度が歯先まで活かされます。またボルトの緩みなどのトラブルとは無縁です。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89060.JPG

アルテグラ油圧式ディスクブレーキ。
パッドとローターに放熱フィンを設け油圧ブレーキの敵である熱への対処も考慮されています。
ホースはフォークブレード内に内蔵されスッキリです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89061.JPG

2020’Cannondale Synapse Carbon Disc Ultegra Di2
カラー/Emerald - EMR
本体価格¥480,000

ノーマルカーボン+アルテグラDi2モデル。
エメラルドグリーンがきれいです。
カーボンフレームは樹脂製のフレームに補強材としてシート状のカーボンファイバーを何層にも重ねて使用しています。シートの積層が多い方が振動の吸収性が高くなります。
ハイモッドは補強材としてのカーボンファイバーに高強度のものを使用することにより少ない積層で必要な剛性を出せるので軽量になります。
ノーマルカーボンの場合はハイモッドほどの強度がないためカーボンシートの積層が多くなります。
重量がわずかに増えますが振動吸収性が高く乗り心地が良いことがメリットになります。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89064.JPG

ダウンチューブに埋め込まれるジャンクション。
充電の際にはここにコードを接続します。また状態の確認や設定の変更などもここで行います。
プレートの交換でワイヤー式シフトや各社の電動シフトに対応します。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89063.JPG

剛性とコストパフォーマンスに優れるキャノンデール1クランクセット。
前のインナー34Tとリヤのローギヤ34Tの組み合わせで1対1の軽いギア比を実現しています。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89066.JPG

2020’Cannondale Synapse Carbon Disc Ultegra 
カラー/Crush - CRU
本体価格¥320,000

ノーマルカーボン+アルテグラモデル。
軽くしなやかな車体と30Cのタイヤサイズ。疲労を抑えて一日中快適な走りを楽しめます。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89070.JPG

雨天時にも強力な油圧式ディスクブレーキ。
スルーアクスルの採用により効果をさらに高めています。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89075.JPG

2020’Cannondale Synapse Carbon Disc Ultegra 
カラー/Graphite - GRA
本体価格¥320,000

同モデルの色違い。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89073.JPG

定番のBBQカラー。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89081.JPG

2020’Cannondale Synapse Carbon Disc 105
カラー/Nuclear Yellow - NYW
本体価格¥270,000

メインコンポーネントにシマノ105を採用するモデル。
強力でコントロール性に優れる油圧式ディスクブレーキのおかげで雨天時でも安心です。
また油圧式ディスクはリリース時の感触が素晴らしく峠の下りでは自分のダウンヒルテクニックが上がった?と思ってしまうほど走りやすくなります。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89082.JPG

最近の流行である太目のタイヤ。
このバイクでも30Cを装着しています。シャープな感じは若干減るもののクッションやグリップもよくあらゆる状況で安定して乗りやすいです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89083.JPG

一番軽いギヤは前34T×後ろ34Tの1,0です。
かなりの急坂でも降りることなく乗って登れます。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89076.JPG

2020’Cannondale Synapse Carbon Disc 105
カラー/Black - BLK
本体価格¥270,000

同モデルの色違い。
高級感のあるグロスブラックです。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89095.JPG

2020’Cannondale Synapse Disc 105
カラー/Champagne - CHP
本体価格¥170,000

シナプスのアルミフレームモデルです。
カーボンと比較して重量は少し増えることと衝撃吸収性能はカーボンの方が高いですが、強度と耐久性が非常に高いです。
多くの荷物を積むためのしっかりしたリヤキャリアを取付け可能なダボが用意されています(シートポストクランプをキャリアダボ付タイプに変更する必要あり)。
乗り心地がよく大量の荷物を積んでも高い安定性を保ちます。
また登りなどの低速時にもフラつきにくい設計です。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89097.JPG

高強度アルミ合金で構成されるフレームは軽量でありながらハードなツーリングにも余裕で対応する頑丈さも備えています。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89085.JPG

2020’Cannondale Synapse Disc 105
カラー/BBQ
本体価格¥170,000

同モデルの色違い。
鮮やかなシャンパンゴールド&レッドとは対照的なシックなカラーリング。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89089.JPG


2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89099.JPG

2020’Cannondale Synapse Disc Sora
カラー/Sage Gray - SGG
本体価格¥110,000

シナプスアルミフレームにシマノ ソラを搭載するモデル。
シナプスシリーズ中、最もリーズナブルなモデルです。
シンプルな構成ながらツーリングに必要な要素を全て備えています。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89100.JPG

美しいカラーリングに目を奪われます。
ケーブルを内蔵しておりスッキリした外観、またワイヤーによるフレームのキズ付きも防ぎます。

2020Ca%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89103.JPG

リヤキャリアダボ、フェンダー用ダボを備えしっかりしたリヤキャリアの装着も安心です。大量の荷物を運ぶキャンプツーリングにも対応します。
ロングサイズのフェンダーを取付ければ雨の日も快適です。
タイヤを細身のものに交換すればロードバイクのように軽快に。
またさらに太いブロックパターンのタイヤに変更してオフロードを楽しむことも可能です。

EDIT
佐々木輪店トップページに戻る ショップインフォメーション アクセスマップ 掲示板 取扱ブランド-リンク メールフォーム
佐々木輪店ホームページの各記事について 佐々木輪店ホームページで紹介されている各商品紹介は、当店の在庫を保障するものではありません。 また過去の記事も掲載しているために、現在の価格・仕様とは異なる場合もありますのでご了承ください。

月別アーカイブ

佐々木輪店-新潟市中央区堀之内南 1-1-20 〒950-0982 新潟市中央区
堀之内南1-1-20
笹出線沿い »アクセスマップ
TEL&FAX /(025)245-5633
営業時間/10:00~19:00
定休日/毎週火曜日